月刊コミックニート [連載]

妖怪影蟲 [22926] / ゑびす

お気に入り [お気に入り一覧]

妖怪影蟲
あらすじ:闇に生きる者達の永きにわたる物語
作者コメント:闇に生きる者達の永きにわたる物語(2024-05-27 10:25)
FA歓迎(一般・エロ・グロ)   過去ログ(1件くらい)

ゑびす 先生に励ましのお便りを送ろう!

読者感想   1144 件中 51 - 100 件 [ 50件 | 1000件 ]

<< 1 2 3 4 5 6 7 >>

[ 更新 ] 闇に生きる者達の永きにわたる物語 <2024-04-01 02:48:40>

[ 1099 ] そういやフミ君と観里ちゃんはどうなったかな?時系列で考えれば27話から28話の間にフミ君は右角ちゃんを一時的に受け入れ、なんやかんやで元の身体に戻って観里ちゃんといずこかへ去って行ったはず。ホライゾさんの祖母がティラちゃんだとしたら、年代的にギリ生きてる可能性も・・・ <2024-03-30 16:26:29> 071I/x70P

あの二人のことも余裕あったら描きたいですねえ…

[ 1098 ] ホライゾさんもしかしてお上から都合の良い情報だけ渡されて、結果的に罪のない人を弾圧してしまったのかな <2024-03-27 10:33:58> VcU53KD/P

そんな感じです。そこら辺のこと余裕あったら描きたいけどなあ…

[ 1097 ] あの石崎弟さんが大きな組織を作り獅子首家をも押さえているのか。ひょっとして右角ちゃんから何かを引き出すことに成功したのかな? <2024-03-25 12:01:27> 9g7Akso.P

そこら辺の事情については過去作読むとほんのちょっとわかるかなあ…?

[ 1096 ] ここで宇宙か… <2024-03-25 10:00:16> 1pNYz48/P

宇宙なのです

[ 1095 ] 宮田家は今のほうが楽しい人生を送ってそうだ <2024-03-25 09:21:43> KuL.iFS/P

そうかもしれませんね…

[ 更新 ] 闇に生きる者達の永きにわたる物語 <2024-03-25 06:49:32>

[ 1094 ] 宮田明香さんを見て思ったが、名家の分家だったらプレッシャーよりも恩恵の方がありそう <2024-03-23 10:39:18> cHy4C.90P

のびのびやってますねえ

[ 1093 ] ていうか立巴のやつ、なんやかんやでやることやってたんだなw <2024-03-21 12:59:47> InnKY/h0P

そりゃあ、ねえ

[ 1092 ] 最初から最新まで漫画一気読みした。続きが楽しみです!!最後まで応援します! <2024-03-20 05:01:22> SG4MzdM1P

ありがとうございます

[ 1091 ] 面白い <2024-03-19 03:53:10> ziwU0og.P

ありがとう

[ 1090 ] まさか玉洲市のどこかに竜皮人を研究する施設が・・・? <2024-03-18 10:41:03> BHuq1vz/P

さてさて、竜皮人の謎は明らかになるのでしょうか…?

[ 1089 ] 良いか悪いかは別として石崎さん頑張ったね! <2024-03-18 09:55:15> hqPTfda0P

がんばった

[ 1088 ] ついにキボの時代に直接的に関わってくる、空白を埋める謎解きが始まるのか…! <2024-03-18 09:12:44> GSWVyxt/P

ちゃんと空白埋めれるようにがんばります…!

[ 更新 ] 闇に生きる者達の永きにわたる物語 <2024-03-18 07:49:35>

[ 1087 ] コマ割りも縦スクロールで読みやすいし これぞウェブ漫画で好み 長期連載お疲れ様です!! 新都社で描いてくれてありがとう!! <2024-03-15 01:44:16> TIHTvVQ/P

ありがとうございます。省エネテンプレコマ割りなだけなんですけどね…

[ 1086 ] 漫画面白いです!面白くて長期連載なのにファンアートないのか... <2024-03-15 01:38:36> 1bOYQXH0P

ありがとうございます。描いてくれてもいいんですよ?

[ 1085 ] 最後のページの方が佐湾家の現当主か。どのくらいの地位に就いているのかが気になる <2024-03-13 09:52:30> fiX/KjF/P

さてさて、ホライゾくんは一体どんな人物なのでしょうか…

[ 1084 ] ほほう。キボちゃんの時代に宮田家が見当たらない理由はそういうことだったのか <2024-03-12 11:47:38> fiX/KjF/P

さてさて、宮田家の運命やいかに…

[ 1083 ] おお!ロン毛だ! <2024-03-11 10:43:25> 9TFpBox/P

ロン毛だぜ!

[ 1082 ] 今までは15歳くらいの見た目だったけど、この姿を見るに20歳くらいか?額を隠すと人間の20分の1の早さで成長するらしいから、現代編(1998年)から100年くらいは経ってるのかもしれないな <2024-03-11 08:38:12> uaJQDf30P

まあ見た目については画力が、ね…うん…

[ 1081 ] とうとう始まりましたね!「八百年は生きてる」ってことは西暦2100年ぐらいかな。とりあえず下から3ページ目の「宮武本家」を「宮田家本家」に訂正してくれ <2024-03-11 07:18:55> Eh/9NaK1P

始まりました!うぉ、誤字ってました…お恥ずかしい…

[ 更新 ] 闇に生きる者達の永きにわたる物語 <2024-03-11 06:58:22>

[ 1080 ] とある会社の株主優待を貰おうとしてリストを見てたら『玉洲市能登半島地震災害義援金』というのがあった。あまりにもピンポイントだったので思わず選んでしまった。別に親切心からじゃない。この作品を読んだからだぞ <2024-03-05 14:58:59> m3z.sfJ0P

親切な方でございます

[ 1079 ] そういえば15話の会合で話していた『大型加速器』はどうなるんだろ? <2024-03-04 10:05:33> xIgwztl0P

さてさて、未来の玉洲市の姿は一体…

[ 1078 ] 次の未来編では一時的でもいいから獅子首家が危うくなる場面が見たいものだ <2024-02-28 15:42:45> QZzdy4h.P

さてさて、この時代獅子首家はどんなことに?

[ 1077 ] せっかくティラちゃんとの旅なんだから、遊びや観光ぐらいはしてやれよな <2024-02-25 21:41:23> PHmFAfy0P

思いっきり楽しんでほしいです

[ 1076 ] しかし未来編はいいとして、どの時代に着地するんだろう?「獅子首雪季」よりも前なのか後なのか・・・ <2024-02-22 09:45:29> B9kcg0t1P

さてさて、どのくらい未来なんでしょうか?

[ 1075 ] [984]のコメ返で言ってた「未来編」がいよいよ始まるのか! <2024-02-20 17:22:02> 2JfpJls1P

始まります!

[ 1074 ] 「平家再興も玉洲統治もない」と言った立巴さんだが、彼はもっと大きなことをやり遂げるか、もしくはそれに繋がる布石を置くぐらいはしてくれそうだ! <2024-02-15 12:56:54> BP2Jt7Y1P

さてさて、立巴君の影響はあるのか無いのか…?

[ 1073 ] 立巴さんはハイチにオリビアさんというコネがあるからな。日本国内でもがくよりも海外で同志を増やすというのもありか <2024-02-14 16:02:50> BP2Jt7Y1P

立巴君は何かの爪痕残せたのでしょうか…?

[ 1072 ] 石崎兄さん、天馬市長、そして佐湾大介さんが亡くなり、星助、立巴さん、六郎さんたちはそれぞれの道を進むことになるのですな。とにもかくにも現代編乙でした <2024-02-13 15:03:25> jEtII8l1P

未来になりゃみんな死んでるんで(暴論)それでは未来編をお楽しみください

[ 1071 ] 現代編終了お疲れ様です!未来はどのくらい未来なんでしょう?一気に飛ぶのかな? <2024-02-13 01:28:05> Ioz1.Up.P

なんか思ったほど飛びませんでした。
設定変更した影響かなあ…

[ 1070 ] ここでロマサガ2みたいに年代が飛ぶか…というかゲーム版ってどこにあんだよ先生(全くの無知 <2024-02-12 22:01:00> AakxU.a/P

今では公開終了してるのでプレイ不可…なはずなのに何故かどこからか拾ってくる人いて怖い…

[ 1069 ] 現代編突入の時もだけど、年代ジャンプの演出がめちゃくちゃエモくて好き <2024-02-12 21:57:29> fswB0ha0P

実はゲーム版の頃からここら辺の演出色々考えてました

[ 更新 ] 闇に生きる者達の永きにわたる物語 <2024-02-12 21:29:03>

[ 1068 ] 竜皮人が誕生した理由に、星助たちのようなモノノケに対抗しようとしたというのもあったかも? <2024-02-11 12:50:31> ugfXEX.0P

さてさて、竜皮人の誕生の秘密に迫っていけるのでしょうか…

[ 1067 ] それなりの名家だと跡取りのプレッシャーはあるだろうな。しかし先に逝った父や姉の分も立巴くんは頑張って佐湾家を盛り立てないとな! <2024-02-10 09:46:29> cnvdg4B.P

そうですね、盛り立てて…ってどこ行くんだよ!!

[ 1066 ] 12話を見返したらそもそも星助たちへの依頼内容は「石崎さんの団体を調べる」ってことだったのに、あれよあれよと巻き込まれてしまっていたな <2024-02-08 13:44:14> rmBIIRZ/P

巻き込まれ話は何だかんだ描いてて楽しかったりします

[ 1065 ] ほほう。千子博士は宮田家での会談では獅子首家に対抗できる人物についてとぼけていたが、実は自分の傍にいたってことか(てか誰や?) <2024-02-07 12:50:39> j6yTp9j0P

何者なんでしょうね…

[ 1064 ] 佐湾大介さん、お亡くなりになる前に敵討ちの結果が聞けただけでも良かったな <2024-02-06 12:55:00> j6yTp9j0P

せめてもの…

[ 1063 ] ここからキボシリーズまで繋がるのを描かれるのでしょうか。それとも現代編は現代編で完結する…? <2024-02-05 21:10:37> RiiJddp.P

これから未来編が始まります…!!

[ 1062 ] 亡くなったのは佐湾大介か…?六郎さんは今この令和の世にも生きていると思いたいな <2024-02-05 00:48:07> FXYD4n90P

大介さんです。大介さんお疲れさまでした

[ 更新 ] 闇に生きる者達の永きにわたる物語 <2024-02-04 23:28:48>

[ 1061 ] 天馬さんは自分が負けるかもしれないこと。そうなったら情けをかけられることを予想していたっぽいな <2024-02-03 09:42:09> r0f/QHA1P

そういう予想を立てられやすい衛武さん…

[ 1060 ] ふむ。25話の最後の方で「市長を殺して代役を立てて獅子首を弱体化。これで万事解決」なんてさらっと言ってたが、その代役が誰なのかと、天馬さんが打っておいた布石が気になるな <2024-02-01 12:12:27> 5kT84nf/P

こんな感じになりました

[ 1059 ] 天馬さんの心残りは「科学技術の発展と魔術の開示」か。すでにある程度の布石が打ってあるなら、立巴くんが結果だけを引き継いで、自分の手柄にしてしまうのもありかな <2024-01-31 14:16:24> 5kT84nf/P

立巴君はどうなんだろうなあ…

[ 1058 ] 本当なら止めを刺したいだろうが、佐湾家のことを考えて剣を収めるところがいかにも六郎さんらしい <2024-01-30 11:37:53> y3KjqSO1P

ほんと詰めがねえ…

[ 1057 ] 脛椎?何仕込んでたんだ? <2024-01-29 11:20:45> 6FAYT6h.P

頸動脈をプチっとする仕掛けです

[ 1056 ] 六郎さん、変なところで相手にも甘ければ詰めも甘いよね <2024-01-29 07:16:25> 2Eg1Y9X0P

もう性分なんでしょうね…

読者感想   1144 件中 51 - 100 件 [ 50件 | 1000件 ]

<< 1 2 3 4 5 6 7 >>

コメントに返信する(作者用)

※作者向けコメントBAN機能できました※

お絵かき掲示板で、この作品のファンアートを描きませんか?

FA許可設定:一般FA歓迎 ・エロ・グロOK

Re: コミックニート19周年FA祭り / 名無しさん

Neetsha